太田嘉子 監修 グレード別フルート名曲集
フルートパートナー「ビギナーズ」2020.12月発売

バリエーション 1.( ソ・ラ・シ)
バリエーション 2.( ド・レ・ミ・ファ ~)
1. ゆかいなぼくじょう / アメリカ民謡
2. 山のおんがくか / ドイツ民謡
3. かえるのうた / ドイツ民謡
4. ぶんぶんぶん / ボヘミア民謡
5. 小人が森に立っている(無伴奏) / ドイツ民謡
6. はさみとぎ / イタリア民謡
7. さよなら / ドイツ民謡
8. つきのひかりに (ハ長調→ト長調) / フランス民謡
9. オペラ「魔笛」より / W.A.Mozart
10. こぎつね / ドイツ民謡
11. 家路 交響曲第9番「新世界から」第2楽章 より / A.L.Dvořák
12. ブラームスの子守歌 / J.Brahms
13. アビニョンの橋で (ハ長調→ヘ長調) / フランス民謡
14. チョップスティックス / アメリカ民謡
15. 聖者の行進 / アメリカ民謡
16. 踊ろう楽しいポーレチケ / T.Sygietynski
17. 「ソナタ」より / W.A.Mozar
18. 10人のインディアン (ハ長調→変ロ長調) / アメリカ民謡
19. のばら / H.Werner
20. オーラ・リー / G.Poulton
21. かねが鳴る (ハ長調→ニ長調) / フランス民謡
22. ロング・ロング・アゴー (ハ長調→ニ長調) / T.H.Bayley
23. かわいいオーガスチン (ハ長調→ニ長調)/ オーストリア民謡
24. 聖アントニのコラール / J.Haydn
25. ラ・クカラーチャ /メキシコ民謡
26. カプリ島 / W.Grosz
27. 小さな木の実 / G.Bizet
28. メヌエット ト長調 / J.S.Bach
29. 春へのあこがれ / W.A.Mozart
30. 野ばら / F.Schubert
31. 古いフランスのうた / P.I.Tchaikovsky
32. グリーン・スリーブス / イングランド民謡
33. タウベルトの子守歌 / W.Taubert
34. モーツァルトの子守歌 / B.Flies
35. 野ばら (フルート4重奏) / H.Werner
36.荒城の月 / 瀧 廉太郎
37. ゴセックのガボット / F-J.Gossec
38. アマリリス (ニ長調→ニ短調→ト長調) / J.Ghys
39. メヌエット 「管弦楽組曲 第2番」より / J.S.Bach
40. モルゲンローテ (ヘ長調→変ロ長調) / ドイツ民謡
41. 別れの曲 / F.Chopin
42. ラ・パロマ / S.Yradie
43. メヌエット ト短調 / J.S.Bach
44. さんぽ 「となりのトトロ」より / 久石 譲
45. 風の通り道 「となりのトトロ」より / 久石 譲
46. いつも何度でも 「千と千尋の神隠し」より / 木村 弓
47. きよしこの夜 / F.X.Gruber
48. ジングルベル / J.Pierpont
49. エーデルワイス / R.Rodgers
50. 愛の夢 / F.Liszt
51. アヴェ マリア / J.S.Bach /C.Gounod
グレードB 【初中級】
Vol. 1

※(Duo)は2本フルート用の編曲、(Solo+2nd)はソロ、デュオどちらでも演奏できます。
グレードB Vol.2

※(Duo)は2本フルート用の編曲、(Solo+2nd)はソロ、デュオどちらでも演奏できます。
グレードB Vol.3

※(Duo)は2本フルート用の編曲、(Solo+2nd)はソロ、デュオどちらでも演奏できます。
グレードC 【中級】
グレードC Vol.1

※(Duo)は2本フルート用の編曲、(Solo+2nd)はソロ、デュオどちらでも演奏できます。
グレードC Vol.2

※(Duo)は2本フルート用の編曲、(Solo+2nd)はソロ、デュオどちらでも演奏できます。